楽しい情報満載!ココロカブログ 〜お客様の健康な毎日に、お役立ち情報をお届け〜

〜 風邪やインフルエンザが流行る季節になってきました。冬の病気やからだの不調の主な原因を知って、対策を万全にしましょう! 〜 冬の不調はなぜ起きる?

冬になるとからだのあちらこちらに不調がでやすいですよね?
いきなり、イタタタタ…とからだに痛みを感じたりしませんか?
冬の病気、不調の原因は、主に冷えによるものだそうです。
冷えは、肌(皮膚)と口から侵入すると言われています。
また、風邪などのウイルスも、皮膚表面から侵入すると言われています。
皮膚と呼吸器は関係が深く、呼吸器が弱いと皮膚の守りが弱くなり、風邪も引きやすくなるのです。
皆さん、普段から鼻呼吸をしていますか?
鼻呼吸を癖づける方法としてマスクの着用をおすすめします。
マスクを着用すると口で呼吸がしづらくなりますので、自然と鼻呼吸ができますよ。
口呼吸とは違い、鼻の中にある鼻毛や濡れた粘膜によって、ゴミやウイルス、花粉、細菌、カビなどの侵入を防いでくれます。風邪などの病気の予防につながりますね。
鼻呼吸が呼吸器を強くする第一歩です。慣れてきたら横隔膜を使って鼻呼吸をすることを意識してみてください。

続いて、この季節に多いからだの不調について、対処法をご紹介します。
冬に多いのが、高血圧、肩こり、腰痛、五十肩、膝痛などの症状です。
そこで今回はこの寒い時期を乗り越える為の冷え対策として、からだの中で温めると良いと言われている部位をご紹介します!

①首回り ②腰 ③下腹部 ④ふくらはぎ ⑤アキレス腱

これらの部位を冷やさないように、マフラー、使い捨てカイロ、腹巻、タイツ、足湯などで温めると、からだの不調も出にくくなりますよ。
イラストも載せておりますのでぜひご覧ください。
風邪やインフルエンザなどにかからないよう、からだを温めて、この冬を乗り切ってくださいね!
(2017年11月21日)